TOPSibelius スタートガイド(初めにお読みください)3. インストーラーのダウンロード
最終更新日 : 2025/01/10

3. インストーラーのダウンロード

(注意)ダウンロードページを開くためには

ダウンロードページを開くには、まずご購入いただいたダウンロードコードのアクティベート(My Productsへの製品の登録)が必要です。

まだダウンロードコードをアクティベートされていない場合には、まず「2. 製品のアクティベート(製品登録)」をご参照ください。
https://tacsystem.tayori.com/q/sibeliusfaq/detail/744772/

AVIDアカウントにログインしていない場合には、ログインし、[View My Products] を開きます。
https://account.avid.com/

account2021.png

ダウンロードページで一覧を開くには

(1. )Avid アカウントの製品ページを開き(製品ページの開き方は上記をご参照ください)、製品の下に表示されている[表示 Software Download Links & Product Details] をクリックします。

Avid_Sibelius2-1.png
Avid_Sibelius-3.png

(2. )お持ちの製品、ご利用環境のOSに合わせたインストーラーの一覧が表示されます。

MyproductSibeliusDownload.png

*異なる環境のインストーラーのダウンロードを行いたい場合(Windows環境でMacOS用のインストーラーをダウンロードしたいなど)、[表示]のすぐ下の[Win | Mac]をクリックして切り替えることが可能です。

利用する製品をダウンロードする

必要な製品をダウンロードします。ダウンロードする際に、保存方法を聞かれる場合がありますが、エラーを防止するために [実行] ではなく [保存] または [名前をつけて保存] を選択してください。

1zip.png

Sibelius 本体

Sibelius 本体をダウンロードします。このインストーラーだけでもSibelius をご利用いただくことができます。

DL1.png

Sibelius Sounds

Sibeliusに付属する専用音源、Sibelius Sounds をダウンロードできます(Sibelius の動作に必須ではありません)。ファイルのサイズが23GB以上ですので、コンピューターの空き容量をご確認の上ダウンロードしてください。

また、低速インターネット回線の場合や速度制限がかかっている場合、学校や会社などでダウンロードできるファイルサイズに制限がある場合には正しくダウンロードできない場合がございます。
高速インターネット環境でダウンロードしてください。高速インターネット環境でもダウンロードには数時間かかります。

DL3.png

※ 回線の状況によりダウンロードが難しい場合は、「Sibelius メディアキット」の追加購入をお勧めいたします。インストール用のDVDが同梱されています。

※ Sibelius のアップグレード版をご購入いただいた場合、「Sibelius Sounds」と「Sibelius Sounds Updater」の両方が表示されている場合がございます。同じコンピューターに、Sibelius 7.1.3のSibelius Sounds が既にインストールされている場合には、「Sibelius Sounds Updater」のみのダウンロード・インストールで問題ありません。Sibelius 7.1.3のSibelius Soundsをインストールしていない場合は「Sibelius Sounds」のみをダウンロードしてインストールしてください。

PhotoScore Lite

Sibelius に付属する楽譜スキャニングソフトウェアです(Sibelius の動作に必須ではありません。)。スキャニング機能をご利用いただく場合にはダウンロードします。

DL4.png

AudioScore Lite

Sibelius に付属する音声認識ソフトウェアです(Sibelius の動作に必須ではありません。)。スキャニング機能をご利用いただく場合にはダウンロードします。

DL5.png

製品のインストールへ

上記製品をダウンロードしたら、「4. 製品のインストール」へ進みます。
https://tacsystem.tayori.com/q/sibeliusfaq/detail/744897/